みなさま、こんにちは。花田です。
今日は、ここPEUGEOT福山近辺は風も強く寒い一日です。
ですが、私は今シーズンは寝込むこともなく、元気に過ごしております。
皆様はいかがお過ごしですか?
さて、昨日はここ最近にないくらい暖かく天気の良い1日でしたね。
昨日はダンナ様のお母さんのお誕生日で、めでたく還暦を迎えられましたので、水曜日ということでちょうど私はお休み。そしてダンナ様もお休みを頂いて、3人でお出かけしてきました。
お昼は福山市のお隣の街、尾道市でお魚料理を堪能し、商店街をブラブラ歩き、一路因島へ。
天気が良いので、因島までの道のりはとても気持ちが良かったです。
因島フラワーセンターに行ってきました。
3月中旬ということで芝生広場のお花はまだ少なめでしたが、温室の中には様々な植物が育っていました。
この葉っぱの大きさは2mぐらいあるんです!!
あまりの衝撃に木の名前を見るのを忘れました・・・。
様々な植物を見れて、春が近づいてきたんだなぁ~と実感できるところでした。
癒されたい人にはもってこいの場所ですよ。
5月頃にはイベントも開催されるようですし、皆様もドライブがてら、行ってみられてはいかがでしょうか?
そして、そのフラワーセンターの裏手にある白滝山にも登ってみました。
登山口には頂上まで徒歩7分と書いてありましたので、「すぐそこなのね。」と軽い気持ちで登りました。
しかし!傾斜のきつい階段状の山道で、徒歩7分では登れませんでした。
でも、頂上に着くと石像群が立ち並び、とても神秘的な場所でした。
そして、そこから見る瀬戸内海の景色は、言葉では言い表せないぐらい壮大な景色でした。
何も調べず、行き当たりばったりで登った山でしたが、青い空に多島美と呼ばれる瀬戸内海の景色を見て、心が洗われました。
展望台の裏側ではお弁当を広げられていたご夫婦や写真家と見られる方もいらっしゃいました。
皆様も天気の良い日に、是非行ってみてください!
私はおかげさまで良い1日を過ごすことができました。
本当にオススメです☆