アクセスマップ

プジョー福山

E-EXPERT CENTERは、Stellantisに認定された、トラクションバッテリーの脱着など電気自動車に関する高度な整備・修理作業に対応したサービス拠点です。

住所〒720-0841
広島県福山市津之郷町津之郷1番地1
Googleマップでみる

TEL084-951-0099

営業時間10:00-19:00

定休日火曜日、水曜日(但し、年末年始・GW・お盆期間は定休日以外にお休みを頂く場合がございます)
※3/20(水・祝日)は通常営業日とさせて頂きます。

アクセス方法福山市街地より国道2号線神島橋(芦田川)を尾道方面へ渡り約2㎞、右手に当社のプジョーショールームがございます。
※旧ショールームから国道2号線を1km東へ移転しました。

スタッフブログ

308に6MT追加!

[2009/04/25]営業   佐々木 寛雅
308に6MT追加!
皆様こんにちは。門田です。先日とってもお勧めな一台を納車させていただきました。

【308Premium 6MT】

各メーカーマニュアル車の設定が少ない中、プジョーが密かに導入した一台です。マニュアル好きの私としては嬉しいかぎりです。実車を見たのは私もはじめてで、特に心ひかれたのはシフトフィーリングです。

ニュートラルから1速へ・・・



!!

『コクッ』という感触。なんともいえない心地よさで、思わず顔が緩んでしまいました。

このトランスミッションは、MCM(メカニカル・コンパクト・マニュアル)と呼ばれる新開発の6MTを採用しており、多段式ながら小型で軽量なので燃費改善にも一役かっています。
このクラスのミッションの中でも許容トルクも高く設計されているのも利点です。



308に6MT追加!
また、ATモデルとの唯一の違いは『ブラックメーター』の採用です。

デザインは似ていますが、黒い基盤と白の目盛りのコントラストがキレイです。

308に6MT追加!
そしてメーターの変更により、ディスプレイのデザインも変更になっていました。通常308の他モデルでは、メーター内にクルーズ機能や燃費等情報が一緒に表示されますが、このタイプは写真のディスプレイに燃費等が表示されるみたいです。




エコカーなどが話題な今の時代、"308 6MT"という選択肢は

『あると思います!』