アクセスマップ

プジョー福山

E-EXPERT CENTERは、Stellantisに認定された、トラクションバッテリーの脱着など電気自動車に関する高度な整備・修理作業に対応したサービス拠点です。

住所〒720-0841
広島県福山市津之郷町津之郷1番地1
Googleマップでみる

TEL084-951-0099

営業時間10:00-19:00

定休日火曜日、水曜日(但し、年末年始・GW・お盆期間は定休日以外にお休みを頂く場合がございます)
※3/20(水・祝日)は通常営業日とさせて頂きます。

アクセス方法福山市街地より国道2号線神島橋(芦田川)を尾道方面へ渡り約2㎞、右手に当社のプジョーショールームがございます。
※旧ショールームから国道2号線を1km東へ移転しました。

スタッフブログ

オススメ情報教えて頂きました!

[2008/09/07]ショールームアシスタント   花田 真理
オススメ情報教えて頂きました!
みなさま、こんにちは。花田です。

昨日、今日とショールームでは308SWのプレビューフェア。
そして、福山市駅家町では『ピッピえきや マイホームフェア』でのプジョー福山出張展示会と2ヶ所でのイベントに多数の方にご来店いただき、またお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。

さて、今日花田はプジョー307XSのオーナーでいらっしゃるM様(R様?)よりオススメのドライブスポットと素敵な風景の中で佇むプジョーの写真をいただいたので、紹介させていただきたいと思います。

まず、上の写真は
    『世界最長の斜張橋  多々羅大橋越しに望む夕日』
                            とのことです。

多々羅大橋は瀬戸内海にかかる、広島県生口島と愛媛県大三島を結ぶ斜張橋でしまなみ海道の一部です。

この橋をプジョーで走ると気持ちいいでしょうね。

M様は夕日の写真をたくさん撮っていらっしゃるようで、よく見せていただきます。

そして、下の写真はジャジャーン!
オススメ情報教えて頂きました!
夕日と307です。

素敵ですよね。

こちらは、尾道市瀬戸田町で撮影されたのですが、瀬戸田は「しまごと美術館」ということで 島中にアートのモニュメントもたくさんあって車で回るのもドライブコースとしてオススメですよということでした。
オススメ情報教えて頂きました!
この写真はシトラスパーク内のみかんの写真です。
まだちょっと まだ時期的には早いですが時期になれば瀬戸田のみかん狩りも出来ますよ。ということです。

おいしそうです。こんな写真を見せていただいたら、柑橘好きの私は行くしかありません!!M様、またみかん狩りの時期が近づいたら教えて下さいね。

こんな良いドライブコースをご存知でプジョーを心から愛してくださるM様は、今度の9月14日(日)に岡山県真庭市の蒜山高原スポーツ公園グラウンド・体育館で行われます、『蒜山ユーロカーミーティング』に参加されるそうです。
お話を伺うと何やらかなり楽しそうなイベントです。ご存知の方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、是非皆様も参加され、その結果や写真を花田まで見せてください!!

待ってますねー!

M様いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。