アクセスマップ

プジョー福山

E-EXPERT CENTERは、Stellantisに認定された、トラクションバッテリーの脱着など電気自動車に関する高度な整備・修理作業に対応したサービス拠点です。

住所〒720-0841
広島県福山市津之郷町津之郷1番地1
Googleマップでみる

TEL084-951-0099

営業時間10:00-19:00

定休日火曜日、水曜日(但し、年末年始・GW・お盆期間は定休日以外にお休みを頂く場合がございます)
※3/20(水・祝日)は通常営業日とさせて頂きます。

アクセス方法福山市街地より国道2号線神島橋(芦田川)を尾道方面へ渡り約2㎞、右手に当社のプジョーショールームがございます。
※旧ショールームから国道2号線を1km東へ移転しました。

スタッフブログ

ああ..夏が終わる...

[2008/08/30]サービス主任   田口 淳一
ああ..夏が終わる...
8月も終わりに近づいております。

みなさん、この夏はたくさん遊びに行きましたか?

私は、出雲大社の本殿特別拝観に行ってまいりました。

出雲大社に行く度に、一度、本殿に上ってみたいと思っておりました。

本殿の屋根の葺き替えをするため、大黒様が現在お留守なので一般拝観ができるそうです。

ちなみに次の一般拝観は60年後だそうです。

お盆真っ盛りの日に行ったため、長~い拝観行列に並び、ありがたく拝見させていただきました。

ああ..夏が終わる...
こんな感じで神殿の中を覗きます。(撮影厳禁のためオフィシャル画)

2~3分で次のグループに交代です。

聞くと、一日で1万人くらいをさばくそうです。 (ヒエ~!)

60年に一度だけあって、駐車場の車の他県ナンバーがすごかった。

近畿、北陸は当たり前で、関東、東北ナンバーもチラホラと...

高さ約8mの本殿に上がって解ったことは、地表の温度計で35℃くらいだったのですが、周りを敷石にかこまれた本殿の体感温度は25℃位に感じられるほど涼しい!

拝観中はとっても快適でした。

見どころは、天井に描かれた 八雲 です。

200年以上前に描かれたとは思えないほど、色鮮やかです。

見逃した方、次は60年後です。 長生きしてチャレンジを!