皆様、こんにちは。門田です。なんと今日の外気温26℃を表示していました。
もう春ですね。
スタッフの横野君は、花粉症なので、くしゃみで春の訪れを感じるようです。
私はポカポカと運転中の眠気で、春を感じています。
皆様の愛車も春に向けてそろそろ準備が必要かと思います。
・スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへの履き替え。
・ポーレンフィルター(花粉フィルター)のチェック、清掃、交換。(3/6のブログでも紹介)
・厳しい冬を乗り越えたバッテリーのチェック。
(JAFの統計でもこの数年一番多いのがバッテリー上がりだそうです)
そして、今年皆様からのご要望で多かったのが、車の下回りの洗浄。今年は例年になく雪が降ったので、整備で入庫した車両も汚れが目立っています。
写真は、雪道をよく走られる方のお車です。凍結防止剤などの影響により、特にマフラーなどの熱を持つ部分に錆や腐食などが発生しやすくなります。
そこでプジョー福山では、『下回りの洗浄+防錆処理』をメニューに設定しました。価格は、3,150円で作業いたします。
車両下回りを高圧のスチームで洗浄し、防錆剤を吹き付けるといった作業になります。
作業時間には、約40~50分かかりますので、ご予約をお願い致します。また、タイヤ交換や点検などと併せてもご利用ください。