アクセスマップ

プジョー福山

E-EXPERT CENTERは、Stellantisに認定された、トラクションバッテリーの脱着など電気自動車に関する高度な整備・修理作業に対応したサービス拠点です。

住所〒720-0841
広島県福山市津之郷町津之郷1番地1
Googleマップでみる

TEL084-951-0099

営業時間10:00-19:00

定休日火曜日、水曜日(但し、年末年始・GW・お盆期間は定休日以外にお休みを頂く場合がございます)
※3/20(水・祝日)は通常営業日とさせて頂きます。

アクセス方法福山市街地より国道2号線神島橋(芦田川)を尾道方面へ渡り約2㎞、右手に当社のプジョーショールームがございます。
※旧ショールームから国道2号線を1km東へ移転しました。

スタッフブログ

ドライブはいかが?

[2008/02/29]ショールームアシスタント   花田 真理
ドライブはいかが?
みなさま、こんにちは。最近、4時のおやつタイムが欠かせない花田です。


今日で2月も終わり、だんだんと春が近づいてまいりますね。


ところで、今日は4年に一度の【うるう年】で、月末で週末の金曜日ということもあり、みなさまお忙しい一日を過ごされたのではないでしょうか?


そこで!息抜きがてらにドライブなどいかがでしょうか?私、花田のオススメは

           『府中市上下町』 です。
           『ふちゅうしじょうげちょう』と読みます。


福山市内からお車ですと約1時間くらいのところにあります。福山市内から府中市を抜けると信号も少なく、適度なカーブがあり、プジョーの運動性能を十分に味わえる道程になっております。



そして2/16~3/31までの間、上下町へ行くと【ひなまつり】が開催されております。商店街にあるお店にそのお家それぞれの古くからあるひな人形を飾っておられ、年代や地方により着物やお顔、飾り物など違うことがそれぞれ見ることができます。
ドライブはいかが?
こちらは『上下歴史文化資料館』です。



この建物の中にもひな人形がたくさん飾ってあります。私が行った時には広島の方から寄贈されたという【被爆をまぬがれたひな人形】というのも飾ってありました。


こんなにたくさん種類のひな人形を見る機会はまずないはずなので、ちょっと足を伸ばして行ってみてください。3/1(土)と3/2(日)は【でこ市】と称したイベントが開催します!


※最初の写真は 『翁座』 内に飾ってあるひな人形たちなのですが、この建物は大正時代に芝居や映画の上映などが行われる劇場として建てられたようですが、今では当時の面影をとどめる木造建築物としては県下随一のものだそうです。二階にも上がれるようになってましたので、こちらも必見です!!
ドライブはいかが?
最後にやっぱり私の車。

日本のノスタルジックな風景に似合う異国生まれのプジョー。

またホレボレしてしまいました。