みなさん、こんにちは。
何事があってもブログの写真はいつも笑顔の中山です。
・・・財布を無くしてしまいました。
免許証も・・・
クレジットカードも・・・
キャッシュカードも・・・
ありとあらゆるポイントカードも・・・
そして、少ない現金も・・・
二十数年間、生きてきて初めての事で、ブログの写真とは裏腹に大変ショックを受けております。
早速、警察や銀行、カード会社などいろいろ電話し、最後に免許センターに電話したときのことでした。
担当者『免許証再交付に必要なもので身分証明書が必要です。』
私 『例えば?』
担当者『パスポート』 私『持ってません』
担当者『社員証』 私『ありません』
担当者『穴の開いた古い免許証』 私『たぶん無いです』
担当者『健康保険証』 私『免許証と共に・・・』
私『住民票や印鑑証明は?』 担当者『ダメです』
・・・そうなんです、身分を証明するものが無いのです。
話せば長くなるので省略させて頂きますが、免許を再交付するのも、銀行でキャッシュカードを再発行してもらうのも、お金を引き出すのも全て身分証明が必要になるらしいのです。
自分を証明できるものが無いなんて、こんなに心細いものかと思いました。
余談ですが、カード等の再発行手数料もかかるし、財布を買ったりして、出費も激しい1日でした。
ちなみに、新しい財布には、カード類が何もありません・・・。