みなさま、こんにちは。今日は3連休の最終日
でしたね。日中は日差しが暖かくすごしやすかったです。
今日はエンジンオイルについて話したいと思います。
エンジンオイルの役割は、大きく分けて5つあります。
・潤滑作用
金属の接触面を潤滑して摩擦を少なくし、磨耗を防ぐ。
・冷却作用
エンジン各部を冷却する。
・密閉作用
ピストンとシリンダーの気密を良くして圧力が逃げるのを防止している。
・清浄作用
潤滑部分の不純物をオイルに取り込み洗浄する。
・防錆作用
金属表面を空気から遮断し、燃焼で発生する水分や有毒ガスによる腐食や
錆を防ぐ。
エンジン内部で重要な役割をしているエンジンオイルですが、プジョーではTOTALのオイルを認証オイルとして新車から充填してあります。
TOTALオイルの優れている点は、
・プジョーのために開発されたオイル。
・API(アメリカのエンジンオイル規格)よりも厳しいACEA(ヨーロッパのエンジン
オイル規格)をクリアし、さらにプジョーの求める省燃費性・耐久性にも適合
している。
・エンジン開発時から使用しているため、マッチングがよい。
などがあげられます。
プジョー販売店で提供しているエンジンオイルは3種類あり、それぞれに特徴があります。
・QUARTZ 7000
蒸発性、酸化安定性など耐久性に優れたオイル
・QUARTZ 9000
QUARTZ 7000に比べて、低温時からやわらかく回転時の抵抗が少ないため
始動性の良さや少燃費にも貢献
・QUARTZ INEO ECS
207の新型エンジン用に開発されたオイル
QUARTZ INEO ECSは207以外の車種では一部適合しない場合がありますので、QUARTZ 9000をお勧めします。
今月29日までニューイヤーメンテナンスキャンペーンを実施中ですので、点検時にQUARTZ 9000かQUARTZ INEO ECSを指定されるとオイルフィルターをプレゼントしています。
この機会にQUARTZ 9000を試してみてはいかがでしょうか。