アクセスマップ

プジョー福山

E-EXPERT CENTERは、Stellantisに認定された、トラクションバッテリーの脱着など電気自動車に関する高度な整備・修理作業に対応したサービス拠点です。

住所〒720-0841
広島県福山市津之郷町津之郷1番地1
Googleマップでみる

TEL084-951-0099

営業時間10:00-19:00

定休日火曜日、水曜日(但し、年末年始・GW・お盆期間は定休日以外にお休みを頂く場合がございます)
※3/20(水・祝日)は通常営業日とさせて頂きます。

アクセス方法福山市街地より国道2号線神島橋(芦田川)を尾道方面へ渡り約2㎞、右手に当社のプジョーショールームがございます。
※旧ショールームから国道2号線を1km東へ移転しました。

スタッフブログ

ハプニング

[2007/12/24]メカニック   馬場 和宏
今年もあと1週間を残すだけになりました。

年末は忙しさもあり、事故が増えてきます。今日も店舗前の2号線沿いで事故が起きていました。


今回は事故の話ではなく、先日起こったハプニングについて・・・


仕事が終わり車で帰宅中、長い下り坂の途中で突然

“バスン”

と大きな音とともに、タイヤが何かを踏んだような衝撃が。
今まで聞いたことがない音に、
もしかしてパンクか?
と思いましたが、車はまっすぐ走るし変な振動もなかったため、大丈夫だろうとそのまま走行。

そこから家まで10km近く残っていたんですが、走っていくにつれてと何となく違和感が。

少し左に傾いている?

家に着いてタイヤをチェックしても、エアが少し少ないように見えたのですが、真夜中っだったためハッキリ解りませんでした。
 




ハプニング
 
朝になって見てみると、やっぱりパンクでした。

早起きして正解です。
朝一からタイヤ付け替えです。
只今、気温1℃。
寝起きと寒さで、タイヤ1本付け替えるのに20分ぐらいかかってしまいました。

リヤタイヤだったため、エアが抜けるのが遅れたんだと思います。
 
 
ハプニング
 
 
外したタイヤを見てみると、大きく切れたような跡が内側まで貫通していました。
釘を踏んだと思っていたのが、どうやら板状の金属片でも踏んだようです。

こうなると、パンク修理はできません。

因みにタイヤを付替えるときは、アスファルトやコンクリートなどで水平な路面で行って下さい。